top of page

LUTについて!

  • 執筆者の写真: TAKAHIRO Vlog 【Travel】
    TAKAHIRO Vlog 【Travel】
  • 2019年12月1日
  • 読了時間: 1分

最近、『TAKAHIRO Vlog』の動画では…。


LUTをあてる → 細かい色調補正(カラーグレーディング


を動画編集で行っています😅



※LUTとは?

LUTとは「look up table」の略で、 入力色データに対応する、出力色データを参照する対応表のことです。

RGB入力を、別のRGB出力に変換して、同じ映像でも、

色味全く違うものに簡単に置き換えることができます。

簡単に言えば好みの色味を出すフィルター・プリセットのようなもの。


言葉としては「LUTをあてる」といった感じで使われますね!



画像を見てもらうと分かりやすいと思います。



この画像がLUTをあてる前(before)


この画像にLUTをあてると…。


こうなります(After)


LUTをあてることにより、

映像の雰囲気をガラっと変える事ができます😎


カラーグレーディングは突き詰めると奥が深いです😅

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

©2019 by TAKAHIRO Vlog。Wix.com で作成されました。

bottom of page